カフェ
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 関西では先週末で、桜は見頃や満開を越えたかな、という印象です。 今年の京都はピンポイントで本満寺さんと、街桜と、やはりここでした(↓下記参照)。 mia555.hatenablog.com 京阪本線「出町柳」駅を…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 「街中にメルボルンスタイルのカフェができたらしいよ」と耳にし、オーストラリア歴の長い私、気になって足を運んできました。 その名も「Common Well(コモンウェル)」、2021年9月開業の「HOTEL RINGS…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 京都には古くからのものを守りつつ、新しいものも比較的受け入れるという風潮があります。 それはインバウンドの旅行者が行き交う街並みを見ていても、一目瞭然。だからこそ、グローバルな視点と古きよ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 JR「嵯峨嵐山駅」から中心地へ向かう道を、約5分ほど歩くと見えてくる特徴的な外観。 伝統を感じさせる日本家屋にテラス席が設けられていて、通りを歩く人の目を惹くオープンな店構えになっている。 な…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 「大阪にヴィーガンスイーツの専門店ができたらしい」と、話題になっていたのは知っていましが、今回初めて訪れてきました。 その名も「Vegancafe sister」。 私のいつも通っているカフェは完全ヴィーガ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 お茶のまちで知られる宇治には、名だたる老舗のお茶屋さんが点在します。 昔ながらの店構えのお店、茶団子などお茶のお菓子をメインに売る店などさまざまですが、落ち着いた喫茶コーナーを併設したお茶…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 いわずと知れた「THE CITY BAKERY」は現在大阪にも2店舗。 グランフロントと茶屋町にあり、どちらも何度も行ったことがあります。 さらにニューヨークでも本店に行ったことがある(↓参照)のですが、こ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです ノマドワーカーの拠点をご紹介しています。 私のようなフリーランスのみならず、今はリモートワークがデフォルトとなった会社勤務の方も多いかもしれません。 そんなとき、家だと家族がいて落ち着かない、…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです この閉鎖的な世界であっても、気軽に異国情緒を楽しみたいとは、かつての旅人が思うことではないでしょうか。 もちろん私もそのひとり。というわけで、例によって大阪界隈でノマドワークの拠点を探してい…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです ノマドワーカーの拠点としても、ただ美味しい一杯を楽しむためにもおすすめの一軒とまた出逢いました。 大阪城の近く、「天満橋駅」から徒歩6分ほどのオフィス街にあります。 スペシャルティコーヒー専門…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです コロナ禍が始まりカフェ通いはもっぱら、地元の一軒と京都の一軒を行ったり来たりする日々でした。 ですが最近、視点を新たにカフェの開拓を意識的に再開!なんと数年ぶりです。 というのも、ライターとし…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 「植物のようにゆったりと過ごせる空間と、心や身体が純粋に喜ぶものを提供したい」という想いから生まれたというカフェ。 そのテーマの通り自然素材が生きたメニューと、七条駅から鴨川を越えた向こう…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 私は旅先でマーキング、というか居場所となるカフェを見つける習慣があります。 その街がどんな場所であれ、そのカフェに一度訪れる居場所と感じられるような居心地のいい場所。 石垣島で街を歩いている…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 コーヒー好きが高じて、オーストラリアでも約4年のバリスタ経験があります。 私にとってコーヒーそのものはもちろん、その空間にも興味深々! インテリアや調度品、店員さんの雰囲気や対応など、どの要…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 大阪で浅煎りコーヒーといえば、私はここ。 「EMBANKMENT Coffee」を見つけたとき、どうしようもなく心が躍りました。 それはきっとここを訪れる全ての人が抱く感情かもしれません。 それを呼び寄せるの…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 全国に展開している人気のベーカリー、「パンとエスプレッソと」をご存じですか。 2019年にオープンした同店は京都の店舗とあり、他店とはがらりと雰囲気の違う佇まいがライター仲間のあいだでも話題に…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 2020年からはじめた【通いのデュアルライフ】 in 湘南。 海辺の古都から情報をお届けします。 今回も湘南、鎌倉界隈のエリア情報のご紹介。 東京在住の仕事仲間が湘南で合流した際、彼女が提案してくれ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 海辺の古都から情報をお届けします。 今回も湘南、鎌倉界隈のエリア情報のご紹介。 20年越しのまさかの再会 麻の専門店をチョイス 味噌の定食って!? ときには音楽の演奏も 20年越しのまさかの再会 実は…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 2020年からはじめた【通いのデュアルライフ】 in 湘南。 一度行った後、色々と事情がありやーっと再訪してきましたよ! というわけで、海辺の古都から情報をお届けします。 今回も湘南、鎌倉界隈のエリ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 在宅ワークやリモートワークも増えて、コーヒーなどカフェイン入りドリンクを片手にパソコンにかじりついている人も多いのでは(あ、私か!苦笑)? コーヒーについては良し悪しさまざまな意見や、研究…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 海辺の古都から情報をお届けします。 今回も湘南、鎌倉界隈のエリア情報のご紹介。 鎌倉駅から徒歩10分ほどのところにある、 「穀菜カフェ ソラフネ」 大正初期に建てられた古い民家をリノベーションし…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 海辺の古都から情報をお届けします。 今回も湘南、鎌倉界隈のエリア情報のご紹介。 鎌倉の滞在を思いついてから、様々な雑誌を読み漁っているうちにこのカフェのことを知りました。 「わー、素敵!ジブ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 海辺の古都から情報をお届けします。 今回も湘南、鎌倉界隈のエリア情報のご紹介。 今回行きたかったカフェのひとつ。 実は近くにもう一軒、似た感じの景色が特徴のカフェがあるのですが日程的にも今回…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 海辺の古都から情報をお届けします。 今回も湘南、鎌倉界隈のエリア情報のご紹介。 鎌倉市からバスか徒歩で行ける距離にあるビーチ、材木座海岸。 その最寄りの町材木座にある、「ローカルが集まるカフ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 海辺の古都から情報をお届けします。 今回も湘南、鎌倉界隈のエリア情報のご紹介。 今回はいつかの移住、またはデュアルライフの候補地でもあるから、地元の人の話を聞きたくてAirbnbに滞在。 そしてホ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 海辺の古都から情報をお届けします。 今回も湘南、鎌倉界隈のエリア情報のご紹介。 鎌倉駅近くで、まずは一杯のコーヒーでも、と思ったとき。 まず東口にはチェーン系コーヒーショップや、喫煙OKな昔か…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 執筆の告知以外で、「エリア情報」「にほんグルメ」カテゴリーの記事、久々です! 本当はもう次の場所へ、移住しているはずだったのですが色々あり、しかも世界中がこのコロナ禍とあり、とにかくまだ大…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 最終日、曜日の関係で気になっていたカフェやお店が、いくつも定休日…。 外宮の参道をとぼとぼと、駅の方へ引き返していたときに見つけた小さな看板。「おぉ⁉ 」と思いその看板が指す方へ、細い路地を歩…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 「モーニング」という言葉の響きの、あのゆるゆると甘く豊かな感じ。 忙しい朝に駆け込むように「モーニングしよう!」とはなかなか思わないのだから、きっとゆとりのある休日の朝や旅先などのイメージ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 大阪北部のベッドタウン、山田駅から歩いて行けるこちらのカフェ。 『kawakami coffee roaster(カワカミ コーヒー ロースター)』 友人のインスタでひと目見た瞬間に心掴まれて、それからずっと「行き…