マインドあれこれ
例え、AIやオンラインの更なる発展によって、多くの場面で対面する機会がなくなったとしても…。 いやそんな時代にこそ、私たちひとりひとりのコミュニケーション能力が問われてくると思います。 そして日本人はとってもシャイ。 これはどうしようもないほど…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 2020年になってから約半年。新型ウィルスによる「緊急事態宣言」が発令され、家で過ごす時間が増えたり、地震や大雨警報などの災害と、いまだかつてないような時代を私たちは生きていますよね。 そんな…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 公開日時も頻度もまちまち、動きの少ない当ブログですが、そのなかでも「注目記事ランキング」で、最近ずっとあるテーマが読まれています。 それは「好きなことの見つけ方」です。 新型ウィルスの影響を…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 かつては、スーパーマーケットなどで商品の原材料名までじっくり見て買う人を見て、「気難しそうな人だなー」「窮屈そう」、さらには「あんな風にはなりたくないな」と思っていました。 が、時を経て、…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 もう半日以上が過ぎてしまいましたが、今日って暦の上で大きな開運日なんですね! というのも「天赦日」と「一粒万倍日」という、宇宙からの後押しが2つも重なる日、だからだそう。 今朝散歩をしていた…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 「PrettyOnline」さんでまた新しく記事が公開されました。 今回のテーマは「ジャーナリング」です。 「書く瞑想」とも言われるメソッドで、実際に私もはじめて毎日の満足度がぐんと増したのでぜひご紹介…
Hello all! ナチュラルライフ探究ライター、miaです。 ワタクシごとですが、本日は私の大きな節目の誕生日でした。 年齢はただの数字、というか本当に何も感じなくなって久しいのですが(苦笑)、やっぱり誕生日とか新年とか、そういう節目のときが私はわり…
Hello all! フリーランスライター、miaです。 テレビでもSNSでも「経済危機」「大不況」など、恐怖を煽るような言葉で埋め尽くされる毎日。今はまだ序章でこれから中小企業、そして大手も倒産が相次ぐでしょう、と言われています。 確かにある意味ではそうだ…
Hello all! フリーランスライター、miaです。 新型コロナウィルスの影響で日々刻々と変わる世界の情勢、心も体も疲弊している人も少なくないかもしれません。 日本ではまだまだ規制は緩く、週末の「外出自粛」程度とされていますが、それですら耐え切れない…
Hello all! フリーランスライター、miaです。 今情勢は刻一刻と変化し、世界中で行動制限や封鎖が起き、分離を極めてきていますね。こんな世の中になるなんて、半年前には誰が想像したでしょうか。 現状について思うことはそれぞれ違うでしょうし、ひとり暮…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 私は自分でいうのもなんですが、基本とても楽観的な性格です。 それは無関心ともまた違い、例えば世界で何が起きていても、そこに自分の意識を向けず自らチャンネルを合わせにいかないことで、その事態…
Hello all! フリーランスライター、miaです。 2020年3月20日の春分の日は、「宇宙元旦」として主にスピリチュアル界(こういう呼び方ももう違和感。苦笑)の人々の間ではずいぶんと話題になっていました。 今年は特にエネルギーの流れが今までになくダイナミ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 世界中が今コロナさんで持ち切りですね。 コロナさん、と呼ぶとなんだか可愛く感じる。笑。個人的に私はあまり脅威を感じていません。むしろ錯乱する情報でパニックに陥る人々の心理が怖い…。 私が住む…
Hello all! フリーランスライター、miaです。 2020年(令和2年)、明けましておめでとうございます! 気付けばもう新年に突入して、11日も経っていたとは!時間の流れにただ驚きます。 年の初めに「抱負」を述べたいところですが、ライターとしてや社会の一…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 mia555.hatenablog.com 先日書いたこちらの記事。 オーガニックの精油を購入したときの話なのですが、これらの精油はそこそこお値段もする上質なもの。間違いたくないという思いから、精油の効能などを…
朝起きて一番に流れてきた、ウィリム・レーネン氏のツイート。 あなたに最適であれば、それを選択すればいいのです。人に理解してもらおう、わかってもらおうと一生懸命に説明するのは時間とエネルギーの無駄です。理解してもらおう、わかってもらおうと思わ…
私は体の循環メンテナンスのために、今は2ヶ月に1度のペースで鍼灸に通っています。 凄腕だけど気さくな先生。いつも施術中に笑いが絶えなくて、そんな先生の鍼灸の時間が私は大好きです。 それでね、最初に脈診をしてくれてくれるのですがぽつんと言われた…
奇跡はいつだって、次の瞬間に起きる可能性を秘めている。 ということを、思い出しては気分を上げています。 渦中にいるときはまさか今自分が、止む直前の大雨の下にいることや、その後に見たこともないほど大きなダブルの虹を見る可能性すら知りません。 そ…
元旦にいただいた上品な和菓子「花びら餅」 Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 2019年、明けましておめでとうございます!! 本年度もどうぞ宜しくお願いいたします♡ さて1月2日、3日と連続で「大吉」を引いた、幸先のいいワタクシ。 年の…
2018年も年の瀬に迫った某日。 納期の迫った仕事があるのに、仕事が手に付かないのです。なんだか頭がモヤモヤして、心がそわそわする…。 もちろん、散らかりがちな部屋のせいかもしれないけれど、そのとき「これだ!」と私が思い付いたのは、パソコン内とい…
「何かを決めるときに、なかなか心が決まらないときは、今決める必要はない」というようなことがよく言われます。 ごもっともです、ただ。でも…さ、という気持ちのときも、あるでしょう。 例えば私、人生の拠点について、もどかしさがあります。 京都で生ま…
自然に沿って生きる、ことを意識し始めたとき。 それは食べるもの、だけではなく生き方として。不自然なことをしない、不本意なことをしない、ということも含めた生き方を探求し始めました。 自分自身を自然の一部として捉えるからこそ、自然から遠く離れた…
例えその場所にいる10人中9人が笑っていても、流されて作り笑いをすることは、もう卒業しようと決めました。 その時、その場はある人を中心にとても盛り上がっていて、でも私にはそれが微塵も面白いと感じなかった。 それこそ10人中9人が、その人を立てたり…
例え、あなたの周りや自分自身に一見ネガティブなことが起きていても、それらに自分の人生を乗っ取られなければ大丈夫、乗り越えられる。 これって本当にそうだなーと思って。 それはつまり、 例えあなたが今、 失業しても、 一文無しになっても、 大失恋し…
「出し惜しまない」ということに憧れ、それを意識し、目指しています。 出し惜しまない、のは何においても。 アイデア、言葉、気持ち、企画、愛情…。 例えば、 「愛している」という言葉は特別なときのためにしか使いたくない、という人。その特別なとき、が…
先日書いたこちらの記事(↓)で、 mia555.hatenablog.com > 今まで私は食べるものもそこまでこだわらず、なんでも美味しい!と思って食べれば体にとっては栄養になると信じてるような、おめでたいタイプでした。笑。ある意味では今もそういう「信じる力」が…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 昨夜、とてつもない巨木に圧倒され畏怖の念に打ちのめされる、というような夢を見ました。 そんなわけで、ずっと書こうと思っていたこの場所を思い出しました。 「青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)…
この間ね、セルフの某チェーンコーヒーショップで時間を潰すことがあって。 そのお店はリバービューで立地もよく席数も多いため比較的よく利用してるところです。 そこでですね、 隣に座ったビジネスマン風の男性が、ずっと電話しているんです。 まぁ、あん…
私はメンテナンスのために、月一である鍼灸師さんのところに通っています。 今日がその日だったので、今体が巡ってなんとも気持ちがいい状態でこの記事を書いています。 彼女が彼女の師匠に言われて印象的だった言葉に、「頭の前で考えない、後ろを使う」と…
最近よく耳にします。 「自分らしく生きよう!」「自分らしさ全開で生きるほど開ける」とか…。 私は正直、自分らしさをイマイチ掴み切れていません。 自分のコアの部分(軸)は、ぶれることはめったにありませんが、かといってじゃあ、私らしさを一言で、な…