本質を見る
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 ほどほど丁寧な暮らしをするようになり、どちらかというとずぼらな私も、よく食べるキムチやそしてときどきは酵素シロップなどを手作りするように。 そう、もちろん手作りできるのですが、やはり手に入…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 「新しいキレイ、新しい自分と出会う旅へ」をコンセプトとした、キレイと旅をテーマにしたメディア「KIREI NOTE」で書かせていただきました。 今回は私のライフテーマのひとつ(⁉)、温活について。 と…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 環境問題を考えるなら、まずは出すごみを減らせたらいい。 それはもちろん理想だけど、スーパーで購入するプラスチックで個別に包まれた商品を前に諦めのため息が漏れてしまう、そんな経験ありませんか…
私たちは日々反応して生きています。 いいことがあったから、こうしよう。 嫌なことがあったから、しないでおこう。 そんな風に反応を理由に、次の行動を決めることすらあります。 現実はあくまでニュートラル。 起きていることに意味付けしているのは自分。…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライターのmiaです。 2022年1月14日~2月4日までが、今年一回目の水星逆行だとか。 水星逆行ってなに?っていう人は、ぜひ検索してみてくださいね。 私は専門家ではないのでここでは説明は控えますが、簡単に言うと水星の流…
自然に沿った暮らしを発信するなかで、何度も行き詰りを感じてきました。 いくら私ひとりが「サステナブル、エシカル、天然素材」と言ったところで、いつまでたってもスーパーやコンビニでは添加物モリモリの激安商品が並ぶ。 それはすなわち、そっちを選ぶ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 オーストラリアに約8年ほど暮らしていた私。 そして2018年、本当にほんとうにさまざまな事情が絡み合って、そのときのベストを考えたら日本に戻るしかありませんでした。 人生の流れが大きく変わるとき…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 楽しく執筆していたサステナブルの連載コラムですが、媒体の方向性によりテーマの大幅な見直しのため、終了となりました!涙 私のようなゆるゆるレベルのサステナブルでも大丈夫、ひとりひとりが意識と…
必要以上に飾らない、盛らない、ありのままの姿。 人本来の美しさはそこに宿る、と思う。 とはいえ、私も女性ですからやはり肌が整っていると嬉しいし、髪型が決ると気分が上がります。 だから自分が心地よくある程度には、眉毛をそろえまつ毛にうっすらマス…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 いよいよ日本でも新型コロナワクチンの接種が始まったところで、 改め、日本の液体接種者が7割を越えたあたりで、 ナチュラルライフ探求ライターとしての私の見解を述べておきます。 まず最初にお断りし…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 秋の体には秋のフルーツがピッタリ! 夏の暑さからのダメージを受けやすい部分を、優しくいたわってくれますよ。 私は特に秋のフルーツは好きなので、買い物の際には毎回柿や梨をたんまり買ってしまいま…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 まだもう少し模索するかもしれませんが、当ブログのタイトル。 以前は「ナチュラルライフ探求帖」でした。 今でも「探求過程」であることに変わりありませんが、でも最近、私がこのブログタイトルを想う…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 今年初めてした体験に、アーユルヴェーダがあります。 とはいえ、本質的な意味で捉えるともっと前から実践はしていたのですが…。 体質的にアジア人である私には、南アジア発祥の東洋医学が合うのかもし…
※この記事は「スピリチュアル」や「陰謀論」を含む内容です。 私は20代から、いやきっとそれ以前からずっと、目に見えない力を信じてきたし、それこそが目の前の現実を創っている視点を持っています。 そしてそういう考えや視点をきっと、世間では「スピリチ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 今回はご縁をいただき、「嵐山 祐斎亭(※以下祐斎亭)」を訪れました。 「祐斎亭」は日本発祥の「夢こうろ染」の染色アートギャラリーで、その染色家奥田祐斎先生のアトリエ工房も兼ねています。 フォト…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 mia555.hatenablog.com 精油の会で、もはや匂いの違いがわからなくなるくらい、鼻の感覚がマヒするくらいに嗅いで感じて、今の自分の心境や体調に必要なものを私なりに厳選。 そんな待ちに待った精油た…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 一度別の媒体の取材で代表の方に、大変面白いお話を聞かせていただきました。 老舗であり続けるためには、こんなに柔軟な頭で考え、そして自らチャレンジし続ける、その姿勢が大切なのだと感銘を受けた…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 「第5回食学検定」を取りましたー! こちらは日本の古来から伝わる食養学、食の知恵やマクロビオティックなどを学び、実践に生かすための検定です。 「食のプロフェッショナルの第一歩」というキャッチ…
以前、友人が突然私に言ったんです。 「miaは探求の人だと思う。」 私から聞いたわけでもないし、彼とはそれこそ10年の中で数回、世界の各地で再会を果たす程度の距離感で。つまり彼は、私がその頃どんな日々を送っていたかを知りませんでした。 たまたま見…
私はメンテナンスのために、月一である鍼灸師さんのところに通っています。 今日がその日だったので、今体が巡ってなんとも気持ちがいい状態でこの記事を書いています。 彼女が彼女の師匠に言われて印象的だった言葉に、「頭の前で考えない、後ろを使う」と…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 どんな職種であっても、ひとつの職業を全うしている「その道」のプロ、というのは存在そのものが輝いているとつくづく思います。というのも最近、たまたま付けたテレビ番組で見かけた、2名の仕事人の「…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 プロフィールにもブックレビューの記念すべき第一記事目にも書いているけれど、私の中で服部みれいさんが今熱いのです。 彼女の全力で仕事に生きた日々、様々な気付きを得ながら自然に流されるように、…
「鴨川/賀茂川」が日常にある暮らしに、心から憧れます。 朝昼晩、とその間の時間。 春夏秋冬、とその間の季節。 人々の日常に寄り添って、ただそこにある。自然の営みに任せて、朝陽や夕陽に染まってみたり、快晴の日は真っ青に見え、また夜の暗闇を映しこ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 フリーランスという働き方は、想像通りというか、地味です。そうだろうな、とは思っていましたが、やっぱり地味です。笑。 いいんです、私個人プレー、大好きなので! 家でひとりパソコンに向かって、自…