自然派ライフスタイル
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 在宅ワークやリモートワークも増えて、コーヒーなどカフェイン入りドリンクを片手にパソコンにかじりついている人も多いのでは(あ、私か!苦笑)? コーヒーについては良し悪しさまざまな意見や、研究…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 アーユルヴェーダって名前はよく聞くけれど、実際何なのかってあまり知られていない気がします。 アーユルヴェーダはスリランカや南インドで浸透している治療やセルフケア、トリートメントを超えた「生…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 まだ食べられるのにさまざまな理由で破棄されるフードロスが、世界中で問題になっています。もちろん日本でも例外ではありません。 ただ最近ではSDGsの取り組みを、多くの企業が積極的に取り入れている…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 ごみを出さない「ゼロ・ウェイスト」な暮らしについて以前書きましたが、なかでも意識して減らしたいのがプラスチック! 私たちの暮らしにはプラスチックが溢れています。 日本では特に丁寧な梱包、包装…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 「冷えとり」は流行りじゃなくマスト。 体を温めるのに個人的には「冷えとり&腸活」が強いと感じています。 そして今回は冷えとりのこと。 これは靴下を重ね履きする、あれです。笑。 よく「宗教か!?」…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 新型コロナウィルスやインフルエンザが猛威を振るう冬。 でも毎日コツコツやるべきことをしていたら、心身ともに健やかに過ごせるはず! それが冬の養生、セルフケアです。 自然の摂理とか営みとか、そ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 暖かいときは気付かなかった不調が、寒くなると顕著に現れたりします。 寒さや乾燥はそれだけ体にとってダメージがあるのかも。 心と体は繋がっているので、体の調子がいまいちだと心もパッとしなかった…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 最近はすっかり耳にすることも増えた、ヴィーガンやベジタリアン。 それでもそれらの違いやなぜそれを選ぶのかわからず、自分には関係のないこと、もしくは意識高い人のトレンド、などと片付けていませ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 30代に入ると、若白髪が気になる人もちらほら。もしくは髪質の変化などが気になる女性にぜひおすすめしたいオーガニックヘナ! 私はくせ毛改善にもいいという情報に惹かれて使い始めたのですが、そっち…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 陰極まる冬至。 とりわけ2020年のそれは格別です。 なぜなら占星術やスピリチュアル界隈ではもう常識と言わんばかりのこの一言、「地の時代から風の時代へ」というもの。 「『ゆるふわスピ系』によって…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 小麦粉に含まれるグルテンを摂らないことを「グルテンフリー」といいます。 もともとは、小麦に対してアレルギーがある人が体質改善のために実践する食事療法だったのですが、今ではその効能を実感して…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 カリフォルニア在住のベア・ジョンソンさんが提唱する「ゼロ・ウェイスト・ライフ」という言葉を聞いたことがありますか。 なんと彼女は4人家族にも関わらず、一年間で出したごみの量が1リットルの瓶1本…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 日本は悲しきかな「食品添加物大国」と言われ、添加物の多さを指摘されています。 日本で使われているものが海外では規制されていたり、また海外で使われているものが日本で使用していないなどもあるよ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 生まれも育ちも、ザ・住宅街の私にとって潮風を感じる海辺の暮らしは夢のまた夢。 しばらく暮らしていたケアンズやシドニー。 パートナーがいたケアンズではなかなか思い通りの場所に住めなかったけれど…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 9月に入り、ぐんと涼しくなりましたね。 まだたまには暑い日もありますが、セミの声よりもコオロギの声が主張を始めてくると秋の訪れをいっそう強く感じます。 これから本格的な秋、冬と寒さが厳しくな…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 「エッセンシャルオイル」はヨーロッパ諸国では医療現場でも使われるほど、植物の効能や可能性が信頼されています。 日本ではまだあまり知られていませんが、植物療法として「フィトセラピー」などもあ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 「病院に行くほどではないけれど」という前置きは、現代女性の健康について語る際の常套句のひとつ。 体が冷える、だるさが取れにくい、眠りが浅い、生理が重いなどなど、ちょっとした不調や名前が付く…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 厳しい残暑が続きますが、いかがお過ごしですか。 この暑さを乗り切る工夫、何かされていますか。 寝苦しさ、食欲減退、倦怠感…。このような症状があれば、ぜひアロマを取り入れてみてください。 甘酸っ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 暑さが続きますね、皆さん食欲は衰えていませんか。 私はおかげさまで夏バテ知らず、食欲旺盛(意識的に少食にしているくらい)なのですが、この時期とくに体が欲する食物ってありますよね。 そう、薬味…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 7月の終わり頃から「ライオンズゲート」という言葉を、様々な人の発信などでよく見聞きしたのではないでしょうか。 それってなんぞや?という方のために…、 ライオンズゲートとは、宇宙と地球を繋ぐ扉が…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 食用オイルといっても、今や近所のスーパーでさえ種類が豊富過ぎて、何を選べばいいか迷っちゃう!そんな迷えるオイルジプシーのため、オイル選びのヒントを記事にしました。 毎日口にするものだから、…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 今、「ミニマリスト」や「ゼロウェイスト」など、モノを持たない暮らし、ゴミを捨てない暮らしなどが注目されています。 ちなみこの2つは入り口は違いますが、個人的には最終的に行きつくところは、非常…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 梅雨が終われば夏本番。 暑さと湿気でエネルギーを消耗しがちな季節に、試したい「夏の養生」があります。 昔から日本には四季それぞれの季節を、健やかに過ごす考え方やお手当などが生活に根付いていま…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 かつては、スーパーマーケットなどで商品の原材料名までじっくり見て買う人を見て、「気難しそうな人だなー」「窮屈そう」、さらには「あんな風にはなりたくないな」と思っていました。 が、時を経て、…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 大阪は梅雨の中晴れが続いていて、特に今日は快晴です! さっそく朝の太陽の光で、光合成もしましたよ。笑。 さて、でもこの気持ちいい天気が続くのは一時的なもの、季節はむしむしした梅雨の真っ最中で…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 もう半日以上が過ぎてしまいましたが、今日って暦の上で大きな開運日なんですね! というのも「天赦日」と「一粒万倍日」という、宇宙からの後押しが2つも重なる日、だからだそう。 今朝散歩をしていた…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 先日、母が手土産にと持ってきてくれたのが、家庭菜園で今朝収穫したばかりの野菜でした。 「あまり重いものは持てないから…」と、小さなビニール袋にそれらの野菜をぎゅっと詰め込んで。それこそ小松菜…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 昨年(2019年)の夏に「PrettyOnline」さんの取材で訪れたカフェ『alt.coffee roasters』。 mia555.hatenablog.com 店主の中村千尋さんの気さくな人柄、プロフェッショナルな探求心、人と地球を想いその…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 「PrettyOnline」さんでまた新しく記事が公開されました。 今回のテーマはくせ毛・天パの扱い方です。 女性にとって「髪は命」と言われるほど、大切なもの。朝のセットのでき具合でその日の気分が左右さ…
Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。 お酒が飲める飲めないの話になったとき、最近出会った人に言われました。 「お酒、弱そうですよね」 ! 「確かに最近は飲めないけれど、数年前はとんでもない酒豪だったんですよ。苦笑。毎週末パーティ…