Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。
お酒が飲める飲めないの話になったとき、最近出会った人に言われました。
「お酒、弱そうですよね」
!
「確かに最近は飲めないけれど、数年前はとんでもない酒豪だったんですよ。苦笑。毎週末パーティーばかりで…自慢にもならないですけど。」と言うと、
「え、miaさんってすごく自然派って感じ!ハーブの香りが漂ってきそうな…!丁寧な暮らししてそうなイメージです。」
!!!
これには本当に驚きました。
というのもそのとき本当に適当な服装だったし、ヘアスタイルやメイクなど目に見える部分でそんな雰囲気は微塵もなかったはずなのに、って。
家系的に強くもないお酒を止めてから、かれこれ2年が経ちます。
飲めないくせにお酒の場は大好きでした。何着ようか考えてオシャレして出かける週末も、着飾った女友達の美しさも、香水をひと振りした男友達のセクシーさも、そういう雰囲気がぎゅっと集結した華やかな空間も…。
年下の友人も多かったので、そんな感じで30代半ばまで遊び回ってました。人の目は気にならないタイプなのでもちろん楽しんでいましたが。
でもやっぱり、やり切ったら人は落ち着くものですね、…良かった!苦笑。
そこから今の自然に沿ったライフスタイルへと、大幅に興味が移りました。
もともと勉強したわけではなく、自分の興味がわいたことから探求し実践していくスタイルで。
「人間も偉大な自然の一部」ということを感じながら、不自然なマインドや習慣はどんどん手放し、選択ひとつひとつに丁寧に向き合うのって、本当に心地いい!
いくつか関連した資格を取ったり、そのために勉強したりとこつこつ地味に路線変更をしていました。
そういう誰の目にも映らないところのもろもろが、初対面の人に瞬時に受け取ってもらえたことに驚きました。
「お酒強そう!飲むでしょう」「アルコール好きそうだよね」と会う人会う人言われていた私が、です。
人って思っているよりずっと暮らし方やマインドが、その表情や話し方、佇まいなんかに表れてしまうんだなぁと。
そしてそれがちょっと嬉しいのでした。
いやでもハーブの香りは漂ってきませんよ、あしからず。笑。