Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。
皆さんは、この写真のルビー色の野菜をご存じですか。
海外ではデリなどで見かけることも多く、「ボルシチ」のイメージを持っている人もいるかもしれませんね。
この野菜の名前は、「ビーツ」。
奇跡の野菜とも「飲む点滴」とも言われるほど、栄養価の高さが特徴なのです。
ただこのビーツ、とてつもなく固い!そして調理中も色がどんどん滲み出てくる!
いったいどうやって食べるのか…。
レシピを調べてみると、ミキサーやブレンダーを使ったものが多く、それらを持っていない私は少し困りました。
それでもこの奇跡の野菜を食べてみたい!
そんな私のような人も少なくないかと思い、この記事を書きました。ミキサーいらず、簡単さが魅力のビーツの食べ方3つをご紹介しています。
これから第二の旬が訪れます。フレッシュなビーツを美味しく堪能してみては⁉