Hello all! ナチュラルライフ探求ライター、miaです。
連載コラムのお知らせです。
先日公開になりました、「PrettyOnline」さんの連載コラム#6です。
今回はマイクロプラスチックのお話。
たびたびプロフィールでも書いていますが、私の理想は海辺の町で暮らすこと。
かつてオーストラリアで何度か住んだことがありますが、それは過去の話。
今は、今とこれからの可能性を探っていきたいところ。
そのために湘南のデュアルライフも始めました。
あの潮の香りと絶え間ないさざ波の音は、何とも言えない安心感に包まれるよう。
もちろん嵐が来るとその姿を豹変させますし、生命の危機を感じます。
サイクロンの季節にはアボリジニ(※)たちに囲まれショッピングモールに一泊避難したことも…。笑。
※オーストラリアの先住民
でもその過酷さもまた自然の一部。
荒れ狂うような海も必要があって、そのような状態なのではないかと、私は感じています。
それはさておき、そんな愛する海のためにも、私たちが無意識に加担しているマイクロプラスチック問題が気になり始めました。
暮らしの中でできることを、サステナブルな視点で書いています。
今日一日でできないこともありますが、日々の意識が大切かなと思います。
何か参考になることがあれば幸いです!